上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

弥富の暑い夏は終わりました。朝晩は寒いほどになり、布団を出したという声もあちこちで聞かれます。稲刈りの準備が真っ盛りとなとなっています。
夏が暑く、登熟期に夜温がさがるという絶好の天気に恵まれ、今年はおいしい米ができそうです。しかし、今度は毎日降り続く雨に気をもんでいます。
今年のお盆は、たくさんの人が帰省しました。でも恒例のソフトボール大会は、4チームしか参加しませんでした。直前に1区と2区合同チームが棄権してしまうという事態です。7区、9区、11区、13区が参加し、9区と11区で決勝戦。9区の圧倒的勝利でした。
夜は盆踊り大会です。鈴野川と弥富で行われました。鈴野川には90人、弥富には200人があつまって、この一年になくなられた方を偲んで踊りました。毎年楽しみにしておられる福引も盛り上がりました。
写真は夏草を退治するために飼われている羊のさくらと太陽です。その威力はすごい。
スポンサーサイト
テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報
- 2008/08/29(金) 07:43:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0